今私は小さな魚だけれど

ちょっぴり非日常な音楽を紹介するブログです

Twitterをブックマークサイトとして利用する

みなさん御存じTwitterはてなブックマークGoogleブックマークのようなブックマークサイトとして利用する方法をまとめます。

基本的には

TwitterにURLを投稿する」→「Twilogでまとめる

という流れです。

これにより、Twilogでブックマークといままでのツイートをまとめて検索できるようになります。

メモ帳代わりに発言しておけば、ログとメモをEvernote感覚で一括検索できます。

また携帯からでもアクセスしやすいという利点もあります。

①Twilogに登録する

まずはTwilogに登録しましょう。

Twitterのログを、ブログっぽく残してくれるようになります。

また、自分の検索を一括して行えるようになります。

余談ですが、設定を変更すれば公式リツイートもログとして残せるようになります。

(私は「お気に入り(ふぁぼり)」機能を使うよりリツイートして残すほうが多いかも、そのほうが後で検索しやすいし)

Twilogはこちら

②見てるなう

手動でコピペしてもいいのですが、もっと手軽にワンタッチで投稿できるのがこの見てるなうです。

『「見てるなう」を使う』をクリック→認証で登録できます。

その後ブックマークバーにドラッグ&ドロップしてOK

簡単なコメントを付けられるため、後で検索する場合にタグ代わりにメモをすることができます。

また自動でハッシュタグ#miteruを付けてくれるため、#miteruでログを検索すればブックマークだけ見ることが出来ます。

見てるなうはこちら

RSSを投稿する

RSSを投稿するサービスは色々ありますがオススメはdlvr.it

無料でRSSを自動投稿してくれます。

また、複数のサイトを登録することができます。

(他のサイトでは「自分のサイトの更新告知」という発想が強いため、あまり無料でここまでの機能はありません)

ただし英語のみのサイトなので詳しい使い方はこちらを参照

ちなみに私は、RSS専用のアカウントをとっています。

普段使うアカウントで投稿するのは、フォローしてくれている人の迷惑になるかと思って。

(また、RSS登録してるサイトの管理人さんにフォローされているところもあり、気恥ずかしいってのもあります。)

dlvr.itはこちら

④3zaru

上の見てるなうやRSSサービスを使うとき、「個人的なメモなので他の人のタイムラインに流してもな~」って場合があります。

その場合発言の最初に@3zaruと付けましょう。

私は個人的なメモにも使っています。

(今夜帰りにトイレットペーパー買う!とか)

⑤検索バーに登録する

GoogleYahoo!をブラウザの検索バーで検索する人も多く、

Twilogも検索バーで検索したい!

という方も多いでしょう。

Ready2Searchというサイトを使えば簡単に登録することができます。

悶絶音楽bot」の過去ログ検索があるのでこれを修正して使いましょう。

悶絶音楽bot過去ログ検索

検索プラグインを修正」を押して、「?id=xamusic」の部分を自分のアカウントのidに変更、「検索プラグインを作成」すればOKです。

あとはOpenSearchプラグインを押して登録。

(グーグルツールバーで使いたい場合はそちらを選択しましょう)

このサイトはInternet ExplorerFirefoxGoogle Chromeに対応してるので大抵の人はこれで大丈夫です。