今私は小さな魚だけれど

ちょっぴり非日常な音楽を紹介するブログです

【今週のまとめ】驚異のアヴァンギャルド・電波ソングの世界

電波ソングと聞いてどのような音楽を想像しますか?

私が思うに、大きく分ければ

  1. 萌えやかわいさ、オタクっぽさを過度に強調した音楽(萌えソング)
  2. 歌詞が狂気的、またはあまりに実験的な曲調で文字どおり"電波"な音楽(電波曲)

というどちらかを想像するんじゃないでしょうか?

便宜上、前者を「萌えソング」、後者を「電波曲」と呼ぶことにします。

たとえば狂気的な歌詞の「電波曲」としてよく挙げられるのが戸川純さん。

戸川純-好き好き大好き

他に歌詞が狂っているとよく言われるのが、谷山浩子さん。

(余談ですが、彼女の曲"小さな魚"がこのブログのタイトルの元ネタです)

【ニコニコ動画】谷山浩子のカオスな曲たち

他には平沢進さんとか。

これは本気で意味わかりません…。

【ニコニコ動画】地球ネコ 

ただし、これらの曲を"電波"という括りで聞いている人はおそらくあまりいないでしょう。

戸川純ならニューウェイブとして、谷山浩子ZABADAK遊佐未森などと近い扱いを受けることのほうが多い気がします。

また、実験的な楽曲という捉え方も個人的には?が付きます。

楽曲としては日本なんかより東欧やロシアなどのほうがぶっ飛んだものが多い気がします。

První hoře - Óda na bestii

そのように考えて、このブログや電波ソングbotでは意図的に"2."の要素を外し、

KOTOKO(I'veのSCシリーズ)UNDER 17の系統の「萌えソング」寄りの音楽を扱ってきました。

この中でも厳密に分けようとするとかなり面倒くさく、

電波ソングの代表アーティストとして扱われるMOSAIC.WAVの楽曲でもそうです。

意外に電波な歌詞でない曲も多くあり、

たとえば"電気の恋人 I am Programmer's Song"はスゴい真面目な歌詞だし、

"ギリギリ科学少女ふぉるしぃ"はエセ科学への皮肉も交じっています。

つまり、萌えやかわいさの「萌えソング」ではありそうなものの、

歌詞や楽曲の頭のおかしさ、「電波曲」の条件は満たしそうにありません。

あまり厳密に考えたらハゲそうなのでこういう曲もガンガン紹介しちゃってます。

また、「電波曲」の条件を強調すると、人気のあるかわいい楽曲も紹介できそうにありません。

たとえばFuntaUジブリールOPなど)、同人萌えソング(たまタンなど)など。

前置きが長すぎますが、ここからが本題。

このブログでは特にアニメやゲームの文脈にある「萌えソング」をメインに紹介しているのですが、

その中にも歌詞や楽曲のおかしい「電波曲」要素も兼ね備えているものも多くあります。

たとえばこの間ライブで初披露した声優上坂すみれさんの"七つの海よりキミの海"。

萌えソング的なかわいさを持ちつつ、楽曲は戸川純さんのような雰囲気を持っています。

また、ロシア民謡のようなフレーズやヘヴィーメタル要素もあるヘンテコな楽曲。

桃井はるこさんに憧れる一方、なんだかいろいろな趣味を持った結果こんな感じになったようです。

作詞作曲はまだ未公開のようで気になります。

上坂すみれ@TVアニメ『波打際のむろみさん』OP "七つの海よりキミの海"

この記事では、オタク文化の文脈にあってアヴァンギャルドな「電波ソング」をまとめてみます。

「ポップさやかわいさ」、「狂気や前衛性」といった"電波"という言葉の二面性を持つものです。

同じくワールドミュージック系(?)の電波ソングからもう一つ。

あずまんが大王主題歌、Oranges & Lemons(上野洋子,伊藤真澄)による"空耳ケーキ"。

上野洋子さんは先ほど名前の出たZABADAKの前任ボーカルでもあります。

Azumanga daioh opening

雰囲気としてはKate Bushが近いでしょう。

ものすごいかわいらしい(?)声が電波ソング的と言えなくもないような気もします。

Kate Bush Wuthering Heights.

次はみんな大好きキルミーベイベー主題歌"キルミーのベイベー"

なんとなくロシアとバルカン半島あたりの民族音楽っぽい気がします。

Kill Me Baby OPENING FULL VERSION [PV] キルミーのベイベー

主題歌含めてキルミーベイベーの音楽を作っているのがこのEXPOというバンド(ユニット?)。

バンジョーがいて、楽曲はなかなかアヴァンギャルドな感じ。

EXPO LIVE at Festival MIMI "5ddddd"

このバンドの人がエンディングの"ふたりのきもちのほんとのひみつ"を作ったのが意外…

と思ったら片割れの松前公高さんが"おしりかじり虫"の共同制作者でもあるんですね。

【DTXMania】ふたりのきもちのほんとのひみつ(Full)

アニメはなまる幼稚園第2話エンディングテーマ"キグルミ惑星"。

柊(CV.高垣彩陽というキャラクターの曲なのですが、

キャラボイスでの歌、台詞、オペラパートまであるプログレッシブロックです。

キグルミ惑星 はなまる幼稚園ひーちゃんED

ギターには筋肉少女帯橘高文彦、ベースにはcali≠gariの村井研次郎、ドラムにはNOVELAやSEX MACHINEGUNS桜庭統などの数々のバンド・ミュージシャンをサポートしてきた腕利きドラマー下田武男、と異様に豪華なミュージシャン達が参加しており、重厚でテクニカルな演奏を聞かせてくれる。

キグルミ惑星とは (キグルミワクセイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

今日は一日プログレ三昧・再びプログレ裁判でプログレ認定されていました。

森 アニメ「はなまる幼稚園」から“キグルミ惑星”ですが、裁判員の皆さんこの曲はいかがでしょうか。

岩 部分部分でプログレを感じますよね。最初はなんかピンク・フロイドの「ザ・ウォール」。途中でクリムゾンが入ってきて、キース・エマーソンELPが入ってくると。ただベースとなっているリズムがね、これへヴィ・メタルですよね。これねたぶん、こういうプログレどっかにありそうなんですよ。

山 ありそうですよね。

岩 ありますよこれ。たぶんこれドイツ語とか北欧の言葉とかで歌ってたらそういう風に聴こえるかもしれない。

山 そういう人たちが作ってる曲でしょこれ。

10/10にNHK-FMで放送した「今日は一日プログレ三昧・再び」 文字に起こしてみた。(その12) - 英国民謡好きの戯言 - 楽天ブログ(Blog)

かなり壮大・豪華な楽曲なのですが、アニメキャラとして歌うことによって

独特な雰囲気というか、ミュージシャンによるおふざけ感が加わってる気がします。

吉川由弥さんボーカルU-J∀Nkによる"知的生命体2号"。

絶叫系ロリメタルとのことですが、変拍子多めのマスコアに萌えをくっつけた感じです。

La vie intelligente No.2

他にメタルでは生徒会の一存桜野くりむ (CV:本多真梨子)、"弟は白骨化していた"などもあります。

突然のどかな曲調になったり意味わかりません。

弟は白骨化していた full

さよなら絶望先生大槻ケンヂ木村カエレ小林ゆうの"豚のご飯"。

ジャンルでいうとデジタルハードコアになるのでしょうか?

詳しくは知らないのですが、大槻ケンヂ小林ゆう戸川純以来の逸材と高く評価しているという話。

萌え要素は皆無でそもそも電波ソングといえるのかも分かりませんが面白いのでご紹介。

ただ、声優さんがこういう曲を歌って大丈夫なのか心配になります…。

【絶望先生MAD】豚のご飯

一曲の中でジャンルが変わるのはヒャダインこと前山田健一さんの得意技ですが、

その最たるものがアニメみつどもえチクビ(CV.斎藤桃子)による"チクビの七変化"。

Mitsudomoe character songs vol. 7 chikubi

全力でおふざけ感を出してる作品としては同人アルバム"ぱんださんようちえん"。

曲もそうなのですが、着地点のないドラマ(?)トラックなどにヘナヘナしてしまいます。

園田まひるさん、霜月はるかさん、茶太さんなどスゴイ人が集まってます。

ちなみに廃盤になってましたが、この間ダウンロード販売が開始されました。

【電波通信】ぱんださんようちえんDL販売開始 | 今私は小さな魚だけれど

ぱんださんようちえん

他にナンセンスな感じだと@emamouseさんの楽曲とか。

とりあえず最新曲"☆ラーメンスター★"と"おっさん雪景色"を貼っておきます。

最後に挙げるアーティストはブラジルからの電波ソングミュージシャンウサギルさん。

好きなアーティストとして挙げているのが以下のとおり

戸川純、とろ美、FLOPPYP-MODELPOLYSICS大槻ケンヂ、ぶどう÷グレープ、平沢進、きどりっこ、初音ミク、新世界楽曲雑技団、ムーン香奈、パパイヤパラノイアプラスチックス分島花音

日本のサブカルチャーに詳しいようで、YMOプラスチックス

さらにはおどるポンポコリンなどの曲をピコピコかわいくカバーすることが多いです。

公式サイトで音源を無料ダウンロード公開しています。

ウサギルさん公式ブログ VIRTUA SCREAM

戸川純のピコピコカバー"ピコパンク蛹化の女"。

UsagiRu - Picopunk Mushi no Onna (Jun Togawa cover)

そんな中で一番ヤバイのがコレ。

DIR EN GREYの"激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇"のかわいいカバー。

UsagiRu - Hageshisa to kono mune no naka de karamitsuita shakunetsu no yami (DIR EN GREY cover)

タイミングまちがえてごめんなさいっていうのかわいいw

ブラジルの電波クイーン!この曲を電波アレンジする発想は日本人には無い!ウサギルたそ!かわいすぎてつらい!だが男だ!

2012-01-18 [音とか]2011年のネットリリースのやばかった曲(電波) - take-subの日記

見返すと、何を言いたいのかよくわからない記事になりましたね。

ただ動画を貼って列挙しているだけという感じ。

本当は、「電波ソングという言葉には『かわいい・オーソドックスなもの』と

『前衛的・アグレッシブなもの』という2極的な意味がある!」って言って、

それについて整理してどうとかこうとかするつもりだったのに…。

とりあえず、どの曲かを聞いて気になってもらえれば嬉しいです。

最後にどうでもいい話。

最新刊でクラピカがファッションモンスターを玉姫様とまちがってて笑いましたwww

【PR】電波ソングの最新情報なら電波ソングbot(@dempa_bot)をフォロー!!!

萌えソング・電波ソングの紹介や、最新情報のリツイートなどやってます。

【PR】音楽の最新情報なら悶絶音楽bot(@xamusic)をフォロー!!!

いろいろな音楽の紹介&リクエストや、最新情報のリツイートなどやってます。