今私は小さな魚だけれど

ちょっぴり非日常な音楽を紹介するブログです

プログラミング

【GB】アセンブラでゲームボーイソフトを作る その1

この間の記事でも書いた通り、アセンブラでゲームボーイのソフトをプログラミングしたいと思います。「ゲームボーイ開発者向けの紹介記事を読んだメモ」にも記したgbdev/awesome-gbdevで紹介されているgb asm tutorialを進めていきます。 eldred.fr 気になっ…

【Game Boy Advent Calendar 2019】ゲームボーイ用の音楽ソフトを作ってみたかった

この記事はGame Boy Advent Calendar 2019の9日目とされています。 私は普段LSDjを使ってゲームボーイに音楽を打ち込んでいるのですが、他の可能性も探ってみたいと考えています。例えば「ゲームボーイのchiptuneで「ファミコン音源に歌わせる方法」のような…

【プログラミング】NekoHacker主催のハッカソンイベント・ネコハッカソンに参加しました

Kawaii Future Rock*1ユニットのNekoHackerのハッカソンイベント・ネコハッカソンに参加しました。 toppamedia.com ミュージシャン主催のハッカソンイベントといえばMOSAIC.WAVのMOSAIC.Hackathonが思い出されますが、あれはミュージシャン側がメインで作る…

【GB】ゲームボーイでループ・シーケンサーOtomataを再現する その1

以前の記事で、ゲームボーイで音楽を楽しむソフトを作りたいということを書きました。 最初のサンプルとして、ループシーケンサー Otomataをゲームボーイなりに再現しようと思います。 いまのところの実装状況です。 www.youtube.com いまのところ未実装の問…

【特集】プログラマーのための電波ソング5選 (part2)

プログラミングをするとき、私はオタク向け電波ソングを聞いています。 その中からプログラミングを扱っていて、特にテンション爆上げな楽曲をご紹介します。 こちらの2015年の記事の続編で、ここ4年で発表された最新の楽曲がメインです。 sakana38.hatenabl…

【GB】ゲームボーイでジェネラティブミュージックを実装したい

(ある程度制約をつけつつ)自動で作曲するプログラムをゲームボーイで開発したら面白いんじゃないかという記事です。具体的には実装に取り掛かっておらず、まだメモ程度の内容です。 ゲームボーイ音楽でDJしたい、その際にテッキーな要素も組み込んで、チッ…

【GB】割り込みを使って音を出してみる

いくつかの本を読んだところ、組み込み系のプログラミングでは「正確なタイミングで動作が必要なものは割り込みを使って、それ以外はポーリングでプログラミングするのがセオリー」だそうです。 というわけで、「 joypad でキャラクターを動作させつつ」「タ…

【GB】ゲームボーイで「きらきら星」を演奏した

sakana38.hatenablog.com これが完了しました。計算どおりに値を入れてもうまくいかず(今考えるとUWORDにすべきところをUBYTEにしており、必要なレジスタに値が書き込まれなかったのかもしれません)、結局こちらにあるソースコードの必要箇所を参考にしま…

【GB】ゲームボーイ開発者向けの紹介記事を読んだメモ

こちらのgistに「GBおよびGBC開発者向けのプログラミングツールチェーン、コーディング手法、および言語」について説明されている記事がありました。 Writeup discussing programming toolchains, coding practices, and languages, for GB and GBC dev. · G…

【GB】ノイズチャネルを高速でオンオフして音色を作る

ゲーム機実機を使ったチップチューンはけっこう制約が強く、特に同時発音数に困って「使える音のチャネルがもう一つ増えればいいのに…」と思っている方も多いと思います。 そこで、今回は『高速でオンオフすれば、人間には「断続的な音」ではなく「単一の音…

【GB】ゲームボーイで「きらきら星」を演奏する(予定)

ブックマーク代わりの記事です。 この間の記事でC言語のコンパイラが動作できるようになったのですが、どうやら音の高さからNR13(周波数下位)とNR14(周波数上位)の値を計算しなきゃいけないらしい。 nessnespcegb.blog.fc2.com こちらの記事と同じことを…

【作業用BGM Advent Calender】プログラマーのための電波ソング5選

この記事は作業用BGM(個人or社内) Advent Calendar 2015 - Qiitaの最終日の記事です。 プログラミングをするとき、あなたは音楽を聞きますか? 私はオタク向け電波ソングか、まきいづみすぺしゃるボイスCDを聞いています。 その中から、「これはプログラマー…

【プログラミング】電波ソングbotのコードを更新しました

Pythonで実装、python-twitterを利用しています。自動でYoutube及びニコニコ動画のURLをAPI叩いてチェックし、リンク切れしていたら次のURLをツイートするという仕組みになっています。 仕組みはこちらの記事に書いてあるものと同じです。 >>【Twitter】@kay…

【メモ】短縮URLを展開するプログラム

歌謡ロックbotの短縮URLに、bit.lyとyoutu.beが混在してるので統一するために作った。 同時にリンク切れもチェックできたらな~って思ったけど、ちょっとやり方が分かりませんでした(404エラーも出てこないし)。テキストファイルとして書き出さないのは、i…

【解析中】last.fmAPIを使って、電波ソングアーティストの一覧を取得してみた

last.fmのAPIを使って、電波ソングアーティストの一覧を取得してみました。 英語圏の人がメインで使っているサイトなので、電波ソングタグではなくdenpaタグを取ってみました。いずれはgot-djent.comで解析されていたようなアーティストのネットワーク(A map…