今私は小さな魚だけれど

ちょっぴり非日常な音楽を紹介するブログです

調査: 電波ソングの変遷

「電波ソング」と「萌えソング」の関係

この間、@denpa_botのアカウントで@kiikuruteさんのいくつかのツイートをリツイートしました。 電波ソングの記事、ウィキペディアもニコニコ百科も知識でマウントを取るオタクが関与しなかったらしく、ただ延々と電波ソングあるあるみたいな主観やネットで流…

【特集】電波ソングの「(゚∀゚)ノキュンキュン!」のリズムパターン5選

KOTOKOの「さくらんぼキッス〜爆発だも〜ん〜」から生まれた「キュンキュン」という合いの手は、そのまま電波ソングの代名詞的として定着しました。 そもそも合いの手は歌詞なのか?いや効果音だ、いやいやドラムフレーズでしょう。いや、それら全てが合いの手の役…

【調査】歌詞に「キュンキュン」という言葉を入れ始めたのは誰か

以前『(゚∀゚)ノキュンキュン! の由来が「さくらんぼキッス ~爆発だも~ん~」であることを確認する』という記事を書いていたのですが、先日のKOTOKOさんのインタビューで次のような言及がありました。 そうしたら(発売元の)戯画さんからハイハイ以外のパターンも…

【調査】2007年に電波ソングリバイバルを起こしたのは「もってけ!セーラーふく」だったのか?

先日、アニメ『らき☆すた』13周年のニュースがあり、@ryotangeigerさんが「もってけ!セーラーふくによって、エロゲファン以外にも電波ソングが広まった」という趣旨のコメントをしていました。 【13周年】4月8日は「アニメ『らき☆すた』放送開始日」2007年…

【調査】(゚∀゚)ノキュンキュン! の由来が「さくらんぼキッス ~爆発だも~ん~」であることを確認する

なぜ電波ソングの中で、「(゚∀゚)ノキュンキュン!」という合いの手が定着したのかを調べてみました。 例えばあべにゅうぷろじぇくとの「ラブリー☆えんじぇる!!(2006年 快盗天使ツインエンジェル主題歌)」では、歌詞の中で絵文字付きで大胆に「キュンキュンハイハイ…

【調査】各コミュニティで挙げられている『電波ソング』の楽曲リストをまとめて比較する

電波ソングの起源の調査もある程度情報が集まってきました。おそらく以下の情報は間違っていないと思われます。 「電波ソング」という言葉は、おそらく『雫』の発売以降の1996年〜2000年に生まれた ただ、1996年以前にも電波ソングの特徴を備えた曲が存在し…