今私は小さな魚だけれど

ちょっぴり非日常な音楽を紹介するブログです

【日記】大阪のDJイベントに遠征しました

この記事は主に私自身のためのメモ 兼 日記で、後で対外向け(?)の記事を書くつもりです。大阪の電波ソングイベント「すきっこ もえでんぱ 8かいめっ!」にゲストとして呼んでいただき、大阪でDJをしました。

私自身、ほぼ「遠征」をしたことが無いので不安でしたが、なんとか無事に盛り上げることができたと思います。

DJの選曲について

今回は前後のDJに影響が無いように、「最初は普通にDJを始めて、ゲームボーイの接続やセットアップを終わらせてchiptuneを演奏して、最後に片付ける」という方法でやりました。単純に(他の人の楽曲を併せても)今の曲数が45分に足りないという事情もあります。

↑間違って「ドラム缶風呂型〜」が2曲ありますが、後が正解です。もともとセットリストとして伝えていたものもありますが、「自由にやっていい」と言われたので少し変えています。DJ中に考慮したのは

  • 前の出演者の『コードレス☆照れ☆PHONE ~ゆかたんコンサートバージョン~』で終わるので、Cunetry☆Century(※)で高いテンションを引き継いで始めました
    • ※同人系の歌い手のライブイベントきゅんステのテーマソングで、桃箱さんの引退やココさんの体調不良でpomme'ttoの活動が止まってしまっている
  • chibitech先輩の海外の知り合いの人が来ていたので、「Tokyo School Life」のテーマソングなどを流してみた
  • 「好きなものは好き」とか「萌え」とか歌詞で言ってるやつを基本的に流した。途中で食欲に寄ったのは想定外でした。
  • 他のDJが私より年齢層高めなので少し若者の曲を取り入れてラウンジネオ感(?)を出そうとした
  • 次の人ともつなぎやすいように、BPMを150前後で終わらせるようにした

f:id:takeshi0406:20200225090230p:plain

chiptuneについて

今回は「ゲームボーイで自作のカバー」を「USBでchibitech先輩の曲」を併せて流す形でチップチューンを楽しんでもらいました。電波ソング老人会でいつかやろうと思っていたスタイルです。

  • LSDManagerできちんと一つのソフトに入れる。前回のイベント時は使い方がわからずに「DJ中に.savファイルを書き込む」というとんでもないやり方でやってました。
  • 前回熱暴走で止まったので、冗長化のためにゲームボーイを5台用意した。ただ、5台はさすがに荷物多かったので3台で良かった気がします。
  • 以前使っていたL字型のプラグが接触悪いときがあったので、I字型のプラグを買い直した

トラブルらしいトラブルはありませんでしたが、

  • あるGBが、実は左右の音量バランスが悪かったことに気づいた。
  • Eneloopを3セット用意したが、充電が足りてなかったものがあった。途中で1セット電池切れしたら困ったはず。

やっぱりクラブの音響でchiptuneを流すと、低音がちゃんと出るので気分良いです。フロアで歌って盛り上げてくれた方々もありがとうございました。ただカバーだと「知ってる曲で盛り上げる」ことに寄りそうで、何度も同じことやるしかなさそうに感じてしまったので、ちょっと違う方向でchiptuneしたほうがいいかも…とも思い始めてしまいました。

ちなみにchibitechの曲は「MOENES VOL.0: “幼馴染プレリリース!”」でリリースされているようです。

www.suruga-ya.jp

また、大阪のBar Guildによく言ってる人からは、「higeさんみたいだと思った。ファミコンを使ってDJをする人で、ここでもゲーム系のイベントに出ることがある」という話を聞いたので帰宅したら聞いてみます。chibitechはあまりDJとしてはプレイしていない(曲を繋げずに演奏する)のでチェックしてみます。

英語について

偶然chibitechの友達が来ていたのでけっこう話していたのですが、英語が全然聞き取れなくて大変でした。私の師匠的存在から「あいつ最近英語勉強してるから話してみて」みたいなこと言われてたらしいので報告されてしまう…。

ただ、それなりに聞き取れれば、後は翻訳ツールでとりあえずなんとかなりそう(本当か?)とも感じてしまったので、ちょっとリスニング重点で勉強してみます。

遠征について

夜行バスで往復して、ビジネスホテルを取りました。荷物はコンパクトにまとめてリュック一つで来ましたが、ちょっとCD買いすぎたので無理せずキャリーバッグで来ればよかったです。また、実はシャツを忘れてしまって大変でした。

【電波通信】『電脳天使ジブリール』の事前受付開始 & オープニング映像公開

ジブリールシリーズの6作目、『電脳天使ジブリール』が事前受付開始しました。今回はDMM Gamesによるソーシャルゲームだそうです。

www.youtube.com

blog.getchu.com

オープニング映像も公開されています。主題歌を歌うのはやっぱり〜?\Uたま〜!/

f:id:takeshi0406:20200216222551p:plain

ファンの声。

game.watch.impress.co.jp

続きを読む

【chiptune】chibitechの新アルバム『Crema Binaria』など、最近のチップチューンで気になったことのメモ

chibitechの新曲がBandcampで配信されています。Square Sounds Tokyo 2019で披露していた2曲が収録。NES実機によるchiptune × Future Bassです。

もう一つはこちら。LSDjのノイズチャンネルのみでベース & ドラムを作っています。同様の曲をWAVでやる人ならいたけどこれはすごい…。

soundcloud.com

【雑記】英語の歴史の本2冊読みました

ぼくたちの英語で薦められていた英語の本2冊をざっと読みました。英語の勉強と称して観始めたシリコンバレーも面白いですが勉強になっているかは微妙です。

英語の歴史 過去から未来への物語(寺澤盾)

英語の歴史―過去から未来への物語 (中公新書)

英語の歴史―過去から未来への物語 (中公新書)

メルカリに出品しました

過去の英語で、大母音推移やフランス語からの借用など、わかりやすくまとまっていました。自国語に比べて外国語は、どうしても不変で静的なものとして捉えてしまいますが、実は語順なども含めてダイナミックに変わってるようです。

こちらのブログでも紹介されていました。

yarusena-gogaku.com

英語の歴史(中尾俊夫)

英語の歴史 (講談社現代新書)

英語の歴史 (講談社現代新書)

メルカリに出品しました

「最近のポップアーティストはデビュー当初はアメリカ式発音をすることがあり〜」の例でビートルズが出てきて、「!?」と思いましたが、著者が1934年生まれで1989年の本なので納得しましたw

【電波通信】にじさんじオリジナルフルアルバム「SMASH The PAINT!!」にIOSYSなどのクリエイターが参加

2019年12月8日に両国国技館で開催されたVirtual to LIVE in両国国技館2019にて制作が発表され、大きな波紋を呼んだにじさんじオリジナルフルアルバム「SMASH The PAINT!!」がついに3月18日発売!!

さらに5月9日には都内某所にてアルバムのリリースDJパーティーも開催決定!

アルバムには限定盤と通常盤共通で『リリースDJパーティー 最速先行予約抽選券(シリアルコードつき)』封入いたします。

詳細は後日公開。

M1:3 倍!Sun Shine!カーニバル
アンジュ・カトリーナ、戌亥とこ、リゼ・ヘルエスタ
作詞:烏屋茶房
作曲・編曲:篠崎あやと

M2:Not For You
叶、葛葉
作詞・作曲・編曲:ゆよゆっぺ

M3:1+1でQ.E.D.!!
御伽原江良、童田明治
作詞・作曲・編曲:Nor

M4:青春モード!もう1回!!
本間ひまわり
作詞・作曲・編曲:HoneyWorks

M5:サンデーサンデー・フルーツフール
える、シスター・クレア
作詞:八城雄太
作曲・編曲:石濱翔(MONACA)

M6:Playtime Magic
加賀美ハヤト、夢追翔、緑仙
作詞・作曲・編曲:Avec Avec

M7:Radical Rabid Riot
ジョー・力一、鷹宮リオン、竜胆尊
作詞・作曲・編曲:八王子P

M8:圧 倒 的 存 在 感
鈴原るる、でびでび・でびる
作詞:まろん (IOSYS)
作曲・編曲:ARM (IOSYS)

M9:煽動海獣ダイパンダ
笹木咲
作詞・作曲・編曲:やしきん

M10:Only
樋口楓
作詞・作曲・編曲:YUC’e

M11:Aimless Story
静凛
作詞・作曲・編曲:kz

M12:アンチグラビティ・ガール
月ノ美兎
作詞::MCTC
作曲・編曲:TAKU INOUE

VTuber ピンキーポップヘップバーン、1st EP配信 ヒゲドライバーら参加

kai-you.net

www.youtube.com

続きを読む

【DJ・ライブ】2020年2月のイベント出演のおしらせ

2020年2月はイベント2つに出演します。私自身けっこうチャレンジしているので、ぜひ来ていただけると嬉しいです。

2/23 (日) すきっこ♪もえでんぱ 8かいめっ!(大阪日本橋

大阪の電波ソングクラブイベントです。これほど遠征するのは初めてなのでワクワクしています。

twipla.jp

3日間フェスのような感じでやります。

2/29 (土) Pico Pico Panic! vol.07(東京新宿区)

東京で定期的に行われているチップチューンイベントです。私は オープニングアクトとしてゲームボーイを使った昔ながらのスタイルで出演します。私は身内向けイベントとSquare Soundsオープンマイクくらいしかチップチューンライブをやったことないので、どういう反応が返ってくるのか楽しみ(&不安)です。

twipla.jp

chibitech先輩をリスペクトしているので、電波ソングのカバーを中心に演奏するつもりです。

GCPowerさんで予約すると特典があってお得なので、私ならそうすると思いますw ただ、もし予約してもらえると励みになります。

以上、よろしくおねがいします。

【本】『ぼくたちの英語』などを読みました

ぼくたちの英語

物語を忘れた外国語』と同じ著者です。英語教師向けの本だけあって、英文法(併せて日本語文法や言語学)や歴史までしっかり学ぼうということが強調されているように思いました。

たしかにプログラミングをしているときも、普段使う言語(Python)だけじゃなくてそれに影響を与えた言語のことを学んでしっかり身についた気がするので、なんとなく納得感があります。

まず新書の英語の歴史の本が薦められていました。

英語の歴史 (講談社現代新書)

英語の歴史 (講談社現代新書)

英語の歴史―過去から未来への物語 (中公新書)

英語の歴史―過去から未来への物語 (中公新書)

また、文法書を手元に置くことも薦められています。

総合英語Forest 7th Edition

総合英語Forest 7th Edition

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 桐原書店
  • 発売日: 2013/12/01
  • メディア: 単行本

これはしばらく読み返したいので、メルカリに出品しません。

ぼくたちの英語

ぼくたちの英語

あなたの英語勉強法がガラリと変わる 同時通訳者の頭の中

「映画を観て写経する」というディクテーションという方法が特に薦められていました。

【書評】「同時通訳者の頭の中」関谷さんの英語勉強法が参考になる

英語の総合力がアップするディクテーションのやり方とその効果

関谷さんは、好きな映画の登場人物が何を言っているのかを知りたい、そしてせりふを何度も読み返したいと思い、週末3〜4時間を費やしその映画を一本丸ごとディクテーションすることにしたそうです。

そして関谷さんは、英語学習で一番効果があったのがこのディクテーションだったと言います。

また、こちらも黒田龍之助さんと同様に、「邦訳のある本を英語でも読む」ということをしていたようです。

メルカリにも出品しました。

https://item.mercari.com/jp/m73150417356/

私も「移動する子ども」だった

どのようにアイデンティティを見つけていったかの話は面白く感じました。複数国にアイデンティティを持っている人でも、言語を学びなおしている方が多いのはちょっと意外でした。

https://item.mercari.com/jp/m38893859999/

私も「移動する子ども」だった

私も「移動する子ども」だった